焼いた翌日以降も美味しくいただくための保存方法☆しっとりふんわり角食パン

こんにちは

パン教室ほーのぼーのです

先週までのしとしとじめじめとは一転

カーッと暑くなり

熱中症が心配になる

天気になってきましたね

水分補給・食事・睡眠をしっかりとって

体調を崩さないようにしていきたいと思います

皆さんも夏バテや熱中症には

お気を付けくださいね

皆さんの中で

自宅でパンを焼いたけど

次の日にはパサついたり

かたくなってしまうなぁ

という方はいらっしゃいませんか

そこで今日は

翌日以降もしっとりふんわりを

キープするための保存方法を

お伝えします

我が家では

家族みんなが食べられて

アレンジもしやすいので

角食パンを

一番よく作ります

3日に1斤は消費するので

毎回一度に3斤作るようにしています

ですがこういう大型パンを

自宅で作る場合

保存料などを使用していないので

常温保存をするとどうしても

食べきる前に

カビが生えたり

パサついてきてしまったりします

そこで

(皆さんもしている方もいらっしゃるとは思いますが)

我が家も

美味しいうちに冷凍保存して

早めに食べきるようにしています

もちろん

そうはいっても

当日と翌日だけは

そのままで大丈夫☆

とっても美味しくいただけます♪

特に翌日は味も落ち着き

何にもつけなくても

しっとりふんわりしていて

1番美味しく感じる気がします

伝わりますか?(笑)

写真て難しいですね

さて話を保存方法に戻しますが

しっとりふんわりをキープするためには

できるだけ乾燥させないこと

が大事です

そのため私は

焼きあがったパンは

粗熱がとれたら袋に入れ

(完全に冷める前)

口を閉じずにパンクーラーの上にのせて

冷ましています

↑この状態でクーラーの上へ

袋に入れて

もし途中でパンに水滴がついてしまうようなら

水滴を随時ふき取ります

(水滴でパンがべちゃべちゃになってしまうので

手間ではありますが大事です)

完全に冷めたら口を閉じて

1晩おきます

翌朝好きな厚さにカットし

ラップで包んで

(ラップが勿体ないので

間にラップがくるように工夫して

いっぺんに2枚ずつ包んでいます)

更にジッパー付き保存袋に入れて

冷凍庫へ

(ここもポイント!

ラップ&ジッパー付き袋です)

食べるときは

食べたい分だけ

30分前に常温解凍して

トーストしていただきます

これで常に

ふんわりしっとりをキープ

もちろん冷凍保存でも

どんどん劣化していきますので

早めに消費するようにしています

自宅で焼いたパンを食べたいけど

次の日にはかたいなぁと思っている方は

一度保存方法を見直してみるのも

ありかもしれません

せっかくの自分で作ったパンです

最後まで美味しく食べていただけたらと思います

本日もお読みいただきありがとうございました