キャンバス地って洗う?洗わない?私流キャンバス地の洗い方

こんにちは

パン教室ほーのぼーのです

毎日暑いですね

オーブンを使うと更に室温が上昇してしまうので

毎回あっついあっつい言ってます

でも焼きたいんですよね~

つい20年ぐらい前までは

エアコンなんてほとんどかけていなかったのに

子供のころなんて家にエアコンがなかったのに

やっぱり温暖化が進んでいるんでしょうね。。

これからどうなってしまうんだろう

どうにかしないといけないなと思いまして

私でもできることとして

お盆前にエアコンの掃除をしました

思いのほか時間がかかって1台だけでしたが

そのあと空気すっきり

掃除して良かったです

これからも

個人でできることを

コツコツ積み重ねていきたいと思います

さて

前置きが長くなりましたが

先日

ショコラバケットを焼成~

インスタでご覧になった方もいらっしゃるかも

ですが

今回のブログの主役はそのショコラバゲット

ではなく

ショコラバゲットに限らず

バゲットを作るときに絶対必要な道具の一つである

キャンバス地という布についてです

この布でパンをはさんで崩れないようにしたり

べたつく生地をそっと抑えて扱いやすくしたり

棒状に伸ばすときに使ったりします

何かと便利なキャンバス地☆

このキャンバス地

皆さんはどうやって洗っていますか?

基本的に打ち粉をして使うので

洗っていない方もいるかもしれません

ただ

今回のショコラバゲットなどの場合

打ち粉をたくさんしても

チョコがくっついてしまったり

そもそもそんなに大量に打ち粉を使わないパンに使ったりすると

どうしても汚れてしまいます

しかもパン屋さんのように

そこまでしょっちゅう使わないとなると

保管している間にどうにかなっちゃうのでは?

と思う方もいると思います

今日はそんな方のために

私流キャンバス地の洗い方を

お伝えしようと思います

※あくまで個人的な洗い方ですので

自己責任にはなってしまいますが

いまのところこれで特に問題はありません

(生地が少しやけて黄ばみがあるかなという程度です)

手順1

すべての洗い物をしたら

中性洗剤を使ってすみずみまでシンクをきれいに掃除します

とにかくきれいに!

がポイント☆

手順2

キャンバス地をシンクに広げて置き

専用のスポンジに中性洗剤をつけて洗います

(専用というのはそういうスポンジがあるのではなく

キャンバス地を洗うためにおろしたスポンジということです)

(いろんな食器を洗った後のスポンジを使うのに抵抗があったのでそうしています)

手順3

洗剤が残らないようにしっかり洗い流します

手順4

水切りかごで水気をきったら

ピンチハンガーにぶら下げて陰干しします

これでおしまいです☆

いかがでしょう?

きれいにしたいけど

洗濯機で洗うのもなぁ

かと言って洗わないのもなぁと思い

私はこんな感じで洗っております

厚手なんですが

意外と早く乾きますよ

もしよろしければ

お試しください☆

本日もお読みいただきありがとうございました