コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パン教室 ほーのぼーの

  • ホームHOME
  • 当教室について  ごあいさつSchool Info
    • 持ち物について
    • 営業時間・定休日等
    • キャンセルについて
    • お子様連れレッスンについてのお知らせ
  • レッスンの特徴・料金等lesson
    • シンプルパンコース(単発受講できます)
    • 手ごね食パンコース(単発受講できます)
    • ハードパンコース
    • 季節の限定単発レッスン NEW!
    • 親子パン教室・赤ちゃんと一緒パン教室・キッズレッスン
    • レッスン日程 6月25日更新!
    • レッスンの流れ
  • プロフィールprofile
  • アクセスAcsess
  • お申し込みInfomation

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 honobonopan お知らせ

ベンチタイムや発酵時に番重の代わりに○○を使うと便利!!

みなさんこんにちは パン教室ほーのぼーのです やっと朝晩が少し涼しくなってきて 夜中はエアコンなしで寝られる日が ちらほら出てきて嬉しいです☆ さて 皆さんは パンを発酵させるとき 何か入れ物は使っていますか? 以前イー […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 honobonopan お知らせ

プロフィール欄を更新しました

私の食への想い、パン教室を開講した経緯や理由などを、もう少し整理して記載してみました。 ぜひご覧くださいね☆ プロフィールnew!

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 honobonopan お知らせ

あん食パンはお好きですか?レッスンの角食も山食もあん食パンにアレンジ可能

こんにちは パン教室ほーのぼーのです 皆さんは あんこ入りの食パン=あん食パンは お好きですか? 私は あん食パンが好きなのですが そのあん食パンを軽くトーストし バターをのせていただくという 更なるハイカロリーパンが大 […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 honobonopan お知らせ

全粒粉入りのライ麦パン いろいろなアレンジが楽しめます

こんにちは パン教室ほーのぼーのです 今回は 「こんなところを変更しました」 第6弾 中級2の バターロールパンと 中級3の ライ麦カンパーニュを あわせてお送りします まずバターロールパンですが バターロールパンは 個 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 honobonopan お知らせ

レッスン再開のお知らせ 2019年6月

こんにちは。 皆様お元気にお過ごしでしょうか。 本日は、レッスン再開のお知らせです。 しばらくの間、産・育休をいただいておりましたが、6月よりレッスンを再開することになりました。 再開に伴い、以前より告知しておりました通 […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 honobonopan お知らせ

お知らせ  2019年2月 再送

こんにちは。 久々の更新となってしまいましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? 実はただいま育休をいただいており、そのため新規の生徒様の募集を一時停止しております。 また、ブログの更新も、同じ理由で、ゆっくり時間を取っ […]

2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 honobonopan お知らせ

焼いた翌日も美味しい しっとり ごまあんぱん

今回はゴマの風味が美味しいごまあんぱん。   ごま好きな私は、あんこだけのあんぱんよりもっと好きなパンです。     粒のごまは白ごましか残ってなかったので、白ごまで☆   生地に […]

2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 honobonopan お知らせ

もっちりしっとり 止まらないフォカッチャ

今回はフォカッチャです。     生地にじゃがいもを練り込んであるので、もっちりしっとり、ついつい食べ過ぎてしまうフォカッチャです。   レッスンでは初級コースの4回目に入っています。 &n […]

2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 honobonopan お知らせ

お知らせ

レッスンの日程について   月替わりレッスン   の情報を更新いたしました。 ぜひご覧ください。

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 honobonopan お知らせ

全粒粉入り クロワッサン 4つ折り2回と3回の違い

今回のブログでは、クロワッサンの層についての話をしたいと思います。   クロワッサンはオーソドックスな作り方だと3つ折り3回が多いかと思います。   しかし、教室では限られた時間の中で仕上げなければな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

2025年7月の募集開始します

2025年6月24日

2025夏の親子パン教室・キッズレッスン

2025年6月5日

塩パン・カルダモンシナモンロール・カイザーゼンメル

2025年5月28日

お持ち帰り生地についてのお知らせ

2025年5月26日

ホシノ丹沢酵母のクロワッサン

2025年5月22日

2025年6月の募集開始します

2025年5月21日

アメリカ産有機小麦のリュスティック

2025年5月21日

2025年5月のレッスン募集開始します!

2025年4月21日

2025年4月レッスン募集開始しました!

2025年4月9日

3月2日に体験レッスンお申し込み方へご連絡

2025年3月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ご挨拶
  • レシピ
  • 工夫
  • 未分類
  • 材料
  • 気づき
  • 発見
  • 道具

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • サイトマップ

Copyright © パン教室 ほーのぼーの All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 当教室について  ごあいさつ
    • 持ち物について
    • 営業時間・定休日等
    • キャンセルについて
    • お子様連れレッスンについてのお知らせ
  • レッスンの特徴・料金等
    • シンプルパンコース(単発受講できます)
    • 手ごね食パンコース(単発受講できます)
    • ハードパンコース
    • 季節の限定単発レッスン NEW!
    • 親子パン教室・赤ちゃんと一緒パン教室・キッズレッスン
    • レッスン日程 6月25日更新!
    • レッスンの流れ
  • プロフィール
  • アクセス
  • お申し込み
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。